生命保険比較のピースネット トップ  >  保険会社から探す  >  アクサダイレクト/アクサ損害保険

アクサダイレクト(アクサ損害保険)

自動車保険

インターネット割引 割引&リスク細分項目 事故対応 ロードサービス 見積り申込み
新規/継続
最大20,000円※1/1,000円 年齢ゴールド免許年間走行距離使用目的運転者の範囲安全装置長期優良居住地域
事故受付
24h365日
事故対応チーム
1事故 専任チーム制
提携修理工場
全国1,050ヵ所
(2017年12月末日現在)
レッカー
最寄りの指定修理工場まで無料
お客様指定の修理工場の場合は35kmを限度に無料
拠点数
24時間365日全国
全国9,385ヵ所
(2017年12月末日現在)
見積り申込み  コチラからどうぞ

通話料無料:
0120-945-299
受付番号:
49262
受付時間:
9:00〜20:00
(土・日・祝日も
受け付け)
※2

※1 バイク保険は最大10,000円の割引となります。割引額は年間保険料などにより異なります。詳しくはアクサダイレクトのウェブサイトをご覧ください。

※2 お見積りの際は、「現在ご加入中の保険証券」「運転免許証」「車検証」をご用意ください。

バイク保険

インターネット割引 割引&リスク細分項目 事故対応 ロードサービス 見積り申込み
新規/継続
最大10,000円※3/1,000円 年齢ゴールド免許年間走行距離使用目的運転者の範囲排気量ノンフリート等級居住地域
事故受付
24h365日
事故対応チーム
1事故 専任チーム制
レッカー
お客様指定の修理工場まで50kmを限度に無料
拠点数
24時間365日全国
全国9,385ヵ所
(2017年12月末日現在)
見積り申込み  コチラからどうぞ

通話料無料:
0120-945-299
受付番号:
49262
受付時間:
9:00〜20:00
(土・日・祝日も
受け付け)
※4

※3 自動車保険は割引内容が異なります。割引額は年間保険料などにより異なります。

※4 お見積りの際は、「現在ご加入中の保険証券」「運転免許証」「車検証」をご用意ください。

アイコンの見方

ダイレクト系(通販型)自動車保険会社では運転者のリスクに伴い保険料を決定するリスク細分型の保険料を採用しています。 リスク細分型保険料とは年齢や免許証の色などの各項目を元に、事故を起こす可能性低い方の保険料を安く、事故を起こす可能性高い方の保険料を高くする保険料の決め方です。 各アイコンは、その項目のリスク細分や割引を適用している会社は白文字、適用していない会社は色付き文字で表しています。

アイコンのご説明

年齢
補償の対象とする運転者の年齢を限定することで保険料が割引になります。 年齢条件(※4段階が一般的、各社によりさらに細かい分類あり)
1.全年齢補償
2.21歳以上補償
3.26歳以上補償
4.30歳以上補償
ゴールド免許
記名被保険者の免許証の色によって、保険料が割引かれます。ゴールド免許の人は割引(保険料が安く)になります。(※保険会社により、ブルーとグリーンによる3つの分類もあり。)
年間走行距離
予測される年間走行距離(又は昨年走行距離)によって、保険料を決めています。距離が短い人ほど安く(割引される)仕組みになっています。
使用目的
車の使用目的によって、保険料を決めています。1.業務使用、2.通勤・通学使用、3.日常・レジャー使用。1から3へと順に保険料が安く(割引に)なります。
運転者の範囲
補償の対象とする運転者の範囲を限定することで保険料が割引になります。家族、本人・配偶者、本人など、範囲を限定するほど安くなります。ただし範囲外の人が事故を起こした際は補償されないので、注意が必要です。
安全装置
ABS、エアバッグ、安全ボディ、横滑り防止装置などの装備している車は、保険料が割引になります。
長期優良
前契約の等級が20等級で、過去1年間に等級ダウンとなる事故が発生していない場合に適用される割引。(※保険会社により年齢条件が含まれる場合もあります。)
居住地域
「主に運転する」方のお住まいの地域によって割引が適用されます。
排気量
バイク・原付の排気量に応じて保険料が異なります。区分は「125cc以下」、「125cc超」の2つです。
ノンフリート等級
ノンフリート契約者に対して適用される1〜20等級までの割引・割増制度でお客さまの等級により保険料が異なります。
他の保険会社でご契約中のバイク保険または原付保険の等級を引き継ぐことが可能です。

*上記は各保険会社が提供するサービスの概要を説明したものです。
また、適用されるリスク細分項目や適用内容・表記の仕方は各保険会社により異なります。詳細については、各保険会社の「重要事項説明書」「各保険会社ホームページ」などで必ずご確認ください。

ピースネット株式会社は、アクサ損害保険株式会社の保険募集代理店であり、保険契約締結の媒介を行います。保険契約締結の代理権および告知受領権は有しておりません。

AT4147-187-3856