審査が甘いETCカード!審査が不安な方は必見
ETCカードは欲しいけど、クレジットカード審査に今ひとつ自信がない・・・こんな方はいらっしゃいませんか?
今すぐETCカードが必要な方向けに、審査の間口が広いETCカード&クレジットカードをご紹介します。でも審査の間口が広いだけじゃ不十分!カードは長く使うものですから、使い勝手が良いカードを選ぶ事も大切です。
今回ご紹介するクレジットカードなら、お得なサービスもついてきます。クレジットカード審査に踏み切れないそこのあなた、必見ですよ。
審査が不安な方はETCカードも審査の間口が広いカードで発行するのが一番
高速道路や有料道路の通行が便利なETCシステムは、ドライバーには欠かせないものですよね。しかしETCシステムの利用を始めるには、事前に機材などの準備が必要です。
ETC車載器はディーラーやカー用品店で購入できますが、ETCカードは店頭では扱っておらず、一般にクレジットカード会社を通じて発行してもらうことになっています。
問題はETCカード単独では申し込めないことです。
高速道路などのETCシステムを利用しようと思ったら、まずクレジットカードに入会した上で、ETCカードを追加(同時)発行してもらうしかありません。
ETCカードはクレジットカードで追加発行するのが一番
でもクレジットカード会員でなくても、ETCカードを手にいれる方法はあるんですよ。ETCパーソナルカード事務局に申込めば、クレジットカード会社を通さなくてもETCカード(ETCパーソナルカード)の発行が可能です。
しかしこのカードには年会費がかかりますし、最低でも2万円の預託金(デポジット)を入金しないと使えません。
一方クレジットカード会員であれば、費用をかけずにETCカードを発行することが可能です。ETCカードは、コスト面でも手続きの手軽さからもクレジットカードで申込むのが一番なんですね。
クレジットカード審査では職業や収入をチェックされる
問題はクレジットカード入会には所定の審査を受けねばならず、時には入会を断られることもあるということです。
クレジットカードの審査では申込書の記載事項を元に、カード会社独自の基準でスコアリングされて合否が決まります。クレジットヒストリー(クレジットカードの返済履歴や利用履歴)もチェックされます。
信用情報機関に悪い履歴が残っていると審査に落ちる?
また審査では必ず個人信用情報が確認されますが、信用情報上の傷がある方はちょっと問題です。もしもローン延滞などの悪い履歴が見つかれば、審査にはかなりのマイナス要素となることが考えられるからです。
その他にもクレジットカード審査に落ちる原因は何点かあります。
審査の間口が広いクレジットカードも存在するのでご安心を
現在出回っているクレジットカードには審査基準の甘いものも存在しますので、収入面の不安程度でクレジットカード入会を諦める必要は全くありません。
次章からは、審査に不安を感じがちのあなたも安心して申込んで頂けるクレジットカードをご紹介します。是非、自分のライフスタイルに合ったクレジットカードでETCカードを作ってくださいね。
ETCカード審査の間口が広く特典が充実したおすすめクレジットカード
さて次は、どなたにも申し込みやすいクレジットカードのご紹介です。クレジットカードは本当に多種多様。ETCカード以外のことも詳しくチェックして、ぜひ目的にあったカードを選んでくださいね。
年会費無料!ETC利用分はポイント2倍!三菱UFJカード VIASOカード
三菱UFJカード VIASOカードは年会費無料で間口が広く、どなたにも手に入れやすいクレジットカードです。
また三菱UFJカード VIASOカードで見逃せないのが、ETCカード利用分がポイント2倍(還元率1%)になることですね。
高速道路や有料道路ご利用の機会が多い方は、とてもお得に利用できるカードですよ。また、カード発行のスピードが早く最短翌営業日に発行が可能な点も魅力的です。
ポイントもオートキャッシュバック制で、引落し口座にキャッシュバックしてくれますから、ポイント交換の手続きが不要な点も嬉しいですね。三菱UFJカード VIASOカードは利用付帯ですが、充実した海外旅行保険も付帯しますから海外でも活躍してくれることでしょう。
- 年会費無料!ETCカードの年会費も無料
- ETCカード利用はポイント2倍
- 最短翌営業日発行可能
- ポイントはオートキャッシュバック
- 最高2,000万円の海外旅行保険(利用付帯)
39歳以下の方におすすめ!JCB CARD W
JCB CARD Wは39歳以下の方限定のハイスペックカードです。若年層を対象としているカードですから審査の間口も広く年会費も無料でETCカードを作ることができます。
また、基本還元率が1%と高い為ETC利用分も高還元で利用頂ける上に、パートナー店であるセブン-イレブンやAmazonで2%もの高還元で利用できるなど還元率の高さでも人気を誇る1枚です。
JCBは優待が豊富なクレジットカードで、「たびらば」で世界中の対象店舗を割引価格で楽しめたり、「JCB優待」で日本国内でも対象の飲食店や施設を割引価格で楽しめます。
ETCカードだけでなく本カードもお得な1枚で年会費も無料ですから39歳以下の方は是非持っておきたい1枚と言えるでしょう。
- カード年会費無料
- ETCカード発行・年会費無料
- 基本還元率1%の高還元
- 特約店では更なる高還元
- 海外旅行保険付帯
女性に一押し!JCB CARD W plus L
JCB CARD W plus LはJCB CARD Wの女性向けカードで、JCB CARD W と同じく還元率が高くMAMADAYS総選挙2020お金部門で最優秀賞を受賞している実績もある人気の1枚です。
こちらのカードはJCB CARD Wの特典に加えて、女性の綺麗を応援してくれる「LINDAリーグ」やかなりの低価格で疾病治療費をサポートしてくれる女性疾病保険をオプションでつけることができるなど、女性向けの特典も魅力の1枚です。
- カード年会費無料
- ETCカード発行・年会費無料
- 基本還元率1%の高還元
- 特約店では更なる高還元
- 海外旅行保険付帯
- 女性向け特典が付帯
ETCカードの審査間口が広く年会費無料!ライフカード
ライフカードも審査間口が広いカードとして人気で、審査が不安な方のETCカード発行に向いています。もちろん年会費や発行手数料は一切かかりません。
しかもライフカードならお出かけに役立つ優待がとても豊富で、カードを提示するだけで以下のような割引が受けられます。優待の数がとても多いので、ここでは一部抜粋してご紹介しておきますね。
- ホテルマウント富士:10%OFF
- 千年の湯 古まん:10%OFF
- 海の博物館:10%OFF
- 那須テディベア・ミュージアム:10%OFF
- 大滝鍾乳洞:10%OFF
- 神戸ポートピアホテル:10%OFF
- 呉阪急ホテル:10%OFF
- ルークプラザホテル:平日30%OFF、休日前20%OFF
- サカイ引越センター:20%OFF
ご紹介した優待はほんの一部で、まだまだ沢山のレジャー施設やホテルで優待割引を受けられますよ。
年会費無料でこれだけの優待が受けられるのですから、お出かけ好きの方にライフカードは一押しのクレジットカードです。
- カード年会費無料
- ETCカード発行・年会費無料
- 初年度はポイント1.5倍
- 誕生月はポイント3倍(還元率1.5%)
- ホテルやレジャー施設の優待が豊富
流通系で間口が広い!dカード
dカードは流通系のクレジットカードですので審査の間口が広くETCカードにおすすめの1枚です。
dカードは基本還元率が1%と高い為ETC利用分も高還元でお得ですし、貯まったポイントはdポイントの加盟店で1ポイント1円として利用頂ける為、使い勝手も抜群です。
dカードは年会費無料で作ることができますし、ETCカードも年に1度でも利用すれば年会費は無料ですから実質無料で利用できます。
dカードは特約店も多く、マツモトキヨシで4%、高島屋で2.5%と高還元で利用できる店舗が多い点もメリットです。
- 年会費無料
- ETCカードは年に1度でも利用すれば無料
- 基本還元率1%の高還元
- 特約店が多くお得
- dポイントクラブ優待
ETCカードも審査間口が広くてお得なクレジットカードは多数ある
クレジットカード審査に自信がない方でも大丈夫。ETCカードを作るには、申込みやすいクレジットカードが多数存在します。
ただしETCカードに費用がかかるものや、条件付きで無料になるものなど、申込むカードによってコストが違ってくることにご注意くださいね。
それにクレジットカードには様々な付帯サービスやポイントプログラムも利用できます。是非目的にあったお得なクレジットカードを選んで入会してみてくださいね。



