三井住友カードビジネスオーナーズは年会費無料の法人カードをお探しの方に一押し
一般的なクレジットカードとは異なり、企業経営者や個人事業主向けに作られている法人クレジットカードには、ビジネスユーズに適した様々な特典・サービスが備わっています。
そんな法人クレジットカードの中でも、貴重な年会費無料カードとして注目を集めている三井住友カード ビジネスオーナーズを今回はご紹介しましょう。
高い信頼性と実績を持つ三井住友カードの年会費無料法人カード、三井住友カード ビジネスオーナーズの魅力を余さず解説していきます。
三井住友カード ビジネスオーナーズの魅力
- 年会費無料の法人クレジットカード
- 登記簿謄本や決算書の提出不要
- ビジネスサポートサービスや福利厚生代行サービスで経営をサポート
- 個人向けクレジットカードとの2枚持ちで対象サービスのポイント1.5倍
- 最高2,000万円の海外旅行傷害保険付帯
- 海外旅行傷害保険を『選べる無料保険』に切り替え可能
三井住友カード ビジネスオーナーズは、年会費無料でありながら、ビジネスをサポートする複数の特典とお得なポイントサービス、そして必要な補償をしっかりと備えた、非常にコストパフォーマンスの高い仕様になっています。
中小企業経営者の方や個人事業主の方にとっては、程よくサービスの整った、堅実な1枚として非常におすすめです。
そんな三井住友カード ビジネスオーナーズの魅力や特徴について、ここからはさらに詳しく解説していきましょう。
信頼と実績!三井住友カード ビジネスオーナーズは年会費永年無料
三井住友カード ビジネスオーナーズは、年会費無料の法人クレジットカードです。
法人クレジットカードの年会費はピンからキリまで非常に多様ですが、年会費無料の法人クレジットカードは大変希少です。
長年の信頼と実績のある三井住友カードで年会費無料の法人クレジットカードを作れるというのは、見逃せない利点と言えるでしょう。
年会費無料なら事業をはじめて間もないという方でも維持しやすく、初めての法人クレジットカードにもピッタリです。
個人事業主の方にもおすすめ
三井住友カード ビジネスオーナーズは、基本的に中小企業経営者や個人事業主向けの法人クレジットカードです。
事業規模が小さいうち、特に個人事業主の場合は、ビジネス専用でわざわざクレジットカードを作る必要性がわからない、個人のクレジットカードを兼用すれば良いと思う方もいるかもしれません。
しかし、たとえ事業を始めたての個人事業主であっても、個人カードと分けることで経費管理がしやすくなったり、キャッシュフローが安定したりと、法人クレジットカードを持つメリットは複数あります。
また、三井住友カード ビジネスオーナーズのカード利用枠は最大500万円と個人向けクレジットカードと比べて格段に大きく、資金調達という面でも必ず助けになるでしょう。
登記簿・決算書不要!本人確認書類のみでネット申し込み可能
カード申し込み時の提出書類が少ないのも、三井住友カード ビジネスオーナーズの魅力の1つです。
例えば登記簿謄本や決算書と言った経営状況を示す書類は、申し込み時に一切必要ありません。用意するのは、個人向けクレジットカードと同様、本人確認書類のみです。
また、三井住友カードの他の法人クレジットカードとは異なり、郵送ではなくネット上ですべての手続きを済ませることができます。
このカード申し込みのハードルの低さは、初めての法人クレジットカードユーザーには嬉しいですよね。
リボ払いも分割払いも対応可能
法人クレジットカードというと、一昔前は支払いは一括払いのみというのが一般的でした。しかし最近では、リボ払いや分割払いなどの多彩な支払い方法を選択できる法人クレジットカードが増えてきています。
三井住友カード ビジネスオーナーズも、もちろんそんな支払い方法の選択肢が豊富な法人クレジットカードの1つです。
リボ・分割払いはもちろんのこと、ボーナス一括払いにも対応しています。フレキシブルな支払いが可能なので、非常に使い勝手が良いでしょう。
また、キャッシング(海外キャッシュサービス含む)枠も希望すれば作れるので、現金決済が必要なときや、海外での仕入れにも役立てられます。
三井住友カード ビジネスオーナーズのビジネス特典
法人クレジットカードの魅力と言えば、ビジネスに役立つ独自の特典を備えていることですよね。
三井住友カード ビジネスオーナーズも、年会費無料でありながら、複数のビジネス特典を付帯しています。まずはそちらをチェックしていきましょう。
業務を幅広くサポート!ビジネスサポートサービス
三井住友カード ビジネスオーナーズのメインのビジネス特典は、『ビジネスサポートサービス』です。
サービス | 概要 | 特典 |
---|---|---|
アスクルサービス | オフィス備品の販売 | – |
日産レンタカー タイムズカーレンタル |
レンタカー、レンタルシェアカーの提供 | 優待価格適用 |
アート引越センター サカイ引越センター ラク越・引っ越し革命 |
引っ越しサービス | 引っ越し基本料金25%~30%割引 |
GVA法人登記サービス | 法人登記オンラインサービス | すべての変更登記で2,000円OFF |
SMBCクラウドサイン電子契約サービス | オンライン電子契約サービス | – |
備品購入や引っ越し、登記関連など、ビジネスに必須のサービスがまとめて利用できるので、かなり便利ですよね。必要に応じて活用してください。
労働環境を改善!福利厚生代行サービスも付帯
中小企業や個人事業主の場合、福利厚生の面というのは、手薄になりがちなケースも少なからずあるでしょう。
そこで役に立つのが、三井住友カード ビジネスオーナーズに付帯している福利厚生代行サービスです。
福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』では、トラベル、グルメ、エンタメなど様々なジャンルの優待や健康支援と言った、福利厚生面を充実させるのに必要なサービスをまとめて提供してくれます。
この『ベネフィット・ステーション』は、通常入会金が従業員数に応じて2万円~100万円かかるところ、三井住友カード ビジネスオーナーズではなんと0円で入会できるのです。さらに月会費に関しても、1名あたり最大200円お得な優待価格が適用されます。
労働環境を良くし、自分自身を含む従業員の満足度を上げるという点で、この福利厚生代行サービスはきっと役に立つのではないでしょうか?
新幹線がお得!JR東海エクスプレス予約サービスも利用可能
三井住友カード ビジネスオーナーズでは、国内出張に便利なJR東海のエクスプレス予約サービスも利用することができます。
東海道・山陽新幹線(東京~博多間)のネット予約が可能で、利用もチケットレスになる、非常に便利なサービスです。チケット価格も、会員価格が適用されてお得になりますよ。
関東から西日本にかけてをエリアとする経営者・個人事業主の方にとっては、なくてはならない特典と言えるでしょう。
三井住友カード ビジネスオーナーズのポイント特典
三井住友カード ビジネスオーナーズのような法人クレジットカードでも、個人向けのクレジットカードと同じように使った分だけポイントがしっかり貯まります。
法人クレジットカードは個人クレジットカードと比べて利用額が大きくなりがちなので、むしろポイントは貯まりやすいとすら言ってもよいでしょう。
ちなみに三井住友カード ビジネスオーナーズでは、他の三井住友カードと同様に、三井住友カード独自のポイントサービス Vポイントが貯まります。通常の利用で200円ごとに1ポイント、還元率はポイントの使い道によって多少異なりますが、基本0.5%です。
個人クレジットカードとの2枚持ちでAmazonやETCの利用がポイント3倍
三井住友カード ビジネスオーナーズでは、特定の条件を満たすことで対象のサービスで、なんといつでも3倍ものポイントアップを受けられる特典があります。
その条件とは三井住友カード ビジネスオーナーズとは別に、もう1枚、三井住友カードの対象カードを持つ、いわゆる2枚持ちをすることです。
これだけで、以下のサービスでの支払いがいつでもポイント3倍、つまり還元率1.5%となります。
- Amazonでの利用分
- ANA直接購入の航空券
- JAL直接購入の航空券・航空貨物運賃支払い
- ETC利用分
備品の購入でも使えるAmazonや、航空券、高速道路などの交通費関連で特典が適用されるので、ビジネスシーンでの活用のチャンスが多いですよね。
なお、2枚持ち対象のクレジットカードには、三井住友カードの主要な個人向けクレジットカードが多数ラインナップされています。
三井住友カード(NL)のようなベーシックカードから、ゴールドカードやプラチナカードまで対象となるので、もともと個人用として持っていたクレジットカードがそのまま活かせるという方もいるでしょう。
個人クレジットカードで年会費無料をご希望なら三井住友カード(NL)
個人用のクレジットカードで年会費無料のカードをご希望なら、三井住友カード(NL)がおすすめです。
三井住友カード(NL)は年会費は無料で作れますし、最短5分の即時発行にも対応してますから、お急ぎの方にも最適です。
また、セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどをVisaのタッチ決済もしくはMastercardコンタクトレスで利用すれば5%還元(※1)と、還元率も高くプライベート用のメインカードとしておすすめの1枚です。
- 年会費無料
- セブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどで最大5%還元
- 選んだ3店舗で常にポイント2倍
- 最高2,000万円の海外旅行保険付帯
- 最短5分で即時発行に対応(※2)
(※1)一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合あり
(※1)一部Visaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレスがご利用いただけない店舗あり
(※2)即発申込に関しては19:31~8:59は時間外の為、申込不可
もし個人クレジットカードは三井住友カードではないという方も、この機会に同じカード会社でそろえてしまうのがおすすめです。
三井住友カード(NL)であれば三井住友カード ビジネスオーナーズとの同時申込も可能ですので、ぜひご検討くださいね。
街のお店でポイントアップ!『ココイコ!』
三井住友カード ビジネスオーナーズでは、他にも三井住友カード共通のポイント特典を複数利用することができます。その1つが、『ココイコ!』です。
『ココイコ!』は事前に専用サイトで対象のお店を選び、エントリーしたうえでカードを利用することで、ポイントアップやキャッシュバックといった特典が適用されるサービスです。
対象のショップは100以上あり、飲食店や百貨店、家電量販店、アパレルなど幅広いジャンルにわたっているので、きっとどなたでも使いやすいお店が見つかるのではないでしょうか?
なお、ポイントアップやキャッシュバックの還元率はお店によって多少異なります。参考までに、主要なショップとその還元率を一覧でチェックしてみましょう。
ショップ | 還元率 |
---|---|
タカシマヤ | +1% |
大丸・松坂屋 | +1% |
ビックカメラ・ソフマップ | +0.5% |
びっくりドンキー | +0.5% |
ユニバーサルスタジオジャパン | +1% |
紀伊國屋書店 | +0.5% |
洋服の青山 | +1.5% |
なお、各ショップではエントリーの有効期間を設けており、期限を過ぎるとそのショップでのエントリーは適用されなくなります。といっても、エントリーは何度でもできるので、期限が切れたらまたエントリーをし直せば問題はありません。
エントリーしているお店でショッピングをする前は、前回のエントリーがまだ有効かどうか、事前に確認だけしておくことを忘れないようにしましょう。
ネットショッピングは『ポイントUPモール』でポイント最大10倍
街中だけでなく、オンラインショッピングでもお得にポイントを獲得するチャンスが用意されています。会員専用のポイントサイト『ポイントUPモール』です。
このサイトには楽天市場やAmazonと言った総合通販サービスをはじめ、様々なショップが掲載されており、サイト経由で各ショップにアクセスしたうえでショッピングをすることで、所定のボーナスポイントを獲得することができます。
ボーナスポイントはショップにより異なりますが、合計還元率が最大で通常の10倍にもなることもあり、非常にお得です。
こちらも主要なショップのボーナスポイント還元率を一覧でみてみましょう。
ショップ | 還元率 |
---|---|
Amazon | +0%~+4% ※カテゴリーにより異なる |
楽天市場 | +0.5% |
じゃらんnet | +1% |
イトーヨーカドーネット通販 | +1% |
【さとふる】ふるさと納税サイト | +1.5% |
ダイエーネットショッピング | +4% |
テンピュール公式ネットストア | +5% |
キリンオンラインショップDRINX | +7.5% |
トレンドマイクロ・オンラインショップ | +9.5% |
AOKI公式オンラインショップ | +9.5% |
幅広いジャンルのショップが対象となっており、備品購入など事業関連でも活用できますよね。ネットショッピングの際には要チェックですよ。
投資でもポイント貯まる!SBI証券の積立投資で0.5%還元
三井住友カード ビジネスオーナーズでは、通常のショッピング利用の他に、提携の投資サービスを利用してもポイントを貯めることができます。
SBI証券の投信積立サービスを三井住友カード ビジネスオーナーズを含む三井住友カードのクレジットカードで支払えば、ショッピングと同じく積立額の0.5%分のポイントが付与されるのです。
積立投資では、毎月同額を積み立てることになるので、継続的にポイントを貯めていくことができますよね。
事業と同時に投資による資金運用も検討しているという方は、SBI証券のサービスを活用すれば、ポイントもお得に貯められますよ。
プリカチャージやキャッシュバックが便利!Vポイントの使い道
クレジットカードのポイントサービスにおいて重要なのは、貯まったポイントが何に使えるか?ということですよね。三井住友カード ビジネスオーナーズで貯めたVポイントは、以下のような使い道で利用することができます。
使い道 | 概要 | 変換レート |
---|---|---|
スマホアプリ『Vポイント』 | 専用アプリにチャージしてオンラインショップや店舗での支払いに利用 | 1ポイント=1円 |
Visaプリペイド/かぞくのおさいふ | プリペイドカードの残高にチャージして支払いに利用 | 1ポイント=1円 |
キャッシュバック | カード利用代金にキャッシュバックする形で充当 | 1ポイント=1円 |
景品・他社ポイント交換 | カタログから選べる景品や他社ポイントに交換 | 交換対象により異なる |
アプリやプリペイドカードにチャージしたり、カード利用代金にキャッシュバックしたりと、現金と同等に活用しやすい使い道が多く用意されているのが、特徴であり魅力ですね。
いずれも1ポイント=1円として1ポイント単位で交換できるので、ポイントを使い損ねるということもなく、有効期限内にしっかりと使い切ることができるでしょう。
キャッシュバックで経費を節約したり、アプリやプリペイドカードで普段の支払いに充てたりと、自由に活用してください。
万が一の時も頼れる!三井住友カード ビジネスオーナーズの補償
三井住友カードビジネスオーナーズには、万が一の時に頼れる補償として、海外旅行傷害保険が付帯しています。さらに、希望すれば海外旅行傷害保険を別の無料保険へを切り替えることも可能です。
そんな三井住友カード ビジネスオーナーズの補償についても、しっかりチェックしておきましょう。
最高2,000万円の海外旅行傷害保険
まずは三井住友カード ビジネスオーナーズの海外旅行傷害保険の補償内容を見ていきましょう。
補償内容 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
障害治療費用 | 50万円 |
疾病治療費用 | 50万円 |
賠償責任 | 2,000万円 |
携行品損害 | 15万円 ※免責3,000円 |
救援者費用 | 100万円 |
年会費無料ながら、ケガ・病気から盗難や賠償まで必要な補償がすべて備わっています。海外出張が多い方でも安心の保険ですね。
ただし、こちらはカードで旅行代金を決済した場合にのみ適用される、いわゆる利用付帯となっています。
いざという時に保険が使えないことがないように、海外行きの際は費用の支払いは必ず三井住友カード ビジネスオーナーズで行うようにしましょう。
日常で役立つ!無料保険への切替も可能
業務上、海外出張の必要がない方だと、せっかく海外旅行傷害保険が付帯していても、あまりメリットを感じられないということもあるかもしれません。
そんな方のために、三井住友カード ビジネスオーナーズでは、海外旅行傷害保険を別の無料保険へと切り替えられるサービスを用意しています。
切り替え可能な保険は、以下の3種類です。
保険 | 概要 | 補償金額 |
---|---|---|
日常生活安心プラン | 日常のケガや賠償に備える保険 (個人賠償責任保険) |
最高20万円 |
ケガ安心プラン | 交通事故によるケガを補償する保険 (入院保険(交通事故限定)) |
最高1万円 |
持ち物安心プラン | 身の回りの持ち物の盗難・破損などを補償する保険 (携行品損害保険) |
最高5万円 |
いずれも補償額がそう大きいわけではありませんが、日常に起こり得る様々なトラブルをサポートする内容となっており、活用のチャンスはむしろ多いと言えるでしょう。
海外旅行傷害保険では活用の機会がないという方は、ぜひこちらの選べる無料保険に切り替えることをおすすめします。
三井住友カード ビジネスオーナーズの基本概要
項目 | 内容 |
---|---|
年会費 | 無料 |
申込資格 | 満20歳以上の会社経営者(中小企業代表者または個人事業主)の方 |
国際ブランド | VISA |
パートナーカード | 年会費無料 ※満20歳以上の役職員の方に限る |
ETCカード | 年会費初年度無料、次年度以降550円(税込) ※前年度1回以上ETC利用があれば翌年無料 |
電子マネー | ・iD ・PiTaPa |
スマホ対応 | ・Apple Pay ・Google Pay |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円 |
国内旅行傷害保険 | – |
その他の付帯補償 | 選べる無料保険 ※海外旅行傷害保険と要切替 |
基本還元率 | 0.5% |
年会費無料で頼れる!三井住友カード ビジネスオーナーズ
年会費無料の法人クレジットカード、三井住友カード ビジネスオーナーズの魅力がご理解いただけたでしょうか?
法人クレジットカードのメリットは享受したいけれど、事業が安定しないうちは余計なコストはなるべくかけたくない…そんな方にも、年会費無料ながら必要なサービスをしっかり備えた三井住友カード ビジネスオーナーズはぴったりです。
初めての法人クレジットカード導入を考えている方はもちろん、コストカットの一策としても、三井住友カード ビジネスオーナーズがお役に立つことは間違いありません。





