
入社の動機を教えてください
主な動機としては、2つあります。
1点目は、社会の役に立っているという点です。就職面接の際に社長が「保険マンモスが社会の中で果たす役割」について話してくださり、「一人でも多くのお金の失敗をなくす」という明確な目的があるこの会社で働きたいと強く思いました。
2点目は、活動的で明るい会社の雰囲気です。就職活動中の会社訪問の際に皆さんが向けてくださった笑顔が印象的でした。また、意見交換をしながら仕事を進めている姿を目にし、「一つの目標に向かってみんなが協力し合う」という姿勢が、私に合っていると思いました。
普段の仕事内容を教えてください
主に「お子さま撮影会&ライフプラン相談会」の集客を担当しています。
集客目標に向けて、広告の出稿をする適切なメディア探しや、出稿手配、集客コストの調整、配信した広告の結果分析等を行っています。
最近では、PR用の動画を作成しました。制作会社と一緒に内容を決め、出演者のアサインやスケジュール管理まで全てに携わりました。

どんな時にやりがいを感じますか?
広告の配信結果を分析して、効果的な集客をするにはどうしたらよいか、仮説を立てたうえでクリエイティブの改善等、様々な施策を行うのですが、結果がうまくいった時はとても嬉しいです。
新しい施策にチャンレンジさせてもらえる環境なので、やりがいにつながります。
また、集客にあたり他部署と連携することが多いのですが、仕事に慣れてくると上司を通してではなく担当の私に直接声をかけてくれるようになりました。一人前の担当者として認められていると感じ、モチベーションも上がりました。
所属部署はどんなチームですか?
各分野に秀でたプロフェッショナル集団で、自発的に動く姿勢を大切にしているチームです。個人プレーヤーの集まりのように聞こえますが、仕事に役立つ情報を共有したりして、頻繁にコミュニケーションを取っています。
分からない所を気軽に聞ける環境で、不明点から派生して様々なことを教えてもらえます。
仕事以外では、おいしいお店を共有したり、お菓子を買ってきてもらったり、楽しく雑談もしています。
保険マンモスは、どんな会社ですか?
明るくて風通しの良い会社です。若手の意見を聞き、取り入れる柔軟性があります。
また、保険マンモスのサービスを利用してくださる方が年々増えており、サービスの良さをお客様が認めてくださっているのだと実感しています。社会に貢献する仕事ができているのだと、モチベーションが上がります。
人の役に立ちたいという気持ちが強い社員が多い会社だと思います。
今後どのような仕事をしていきたいですか?
保険マンモスのサービスは、お客様のお悩みを解決するとても良いサービスなので、もっと多くの方に知ってもらいたいです。
私のいるマーケティンググループは、お客様に保険マンモスのサービスを知ってもらう部署なので、積極的に施策を行っていきたいと思っています。
例えば、今も運用しているインスタグラム等のSNSをさらに活用したり、お客様とコミュニケーションが取れるアプリの制作等、まだアイデア段階ですが、多くの施策が頭に浮かんでいます。

仕事をしている中で印象に残っているエピソードは何ですか?
入社1年目のことです。新たにお取引をするメディア様と連携して集客をすることになり、たくさんのお申込をいただくとともに最適な集客コストに調整することができました。
初めて大きな成果を上げることができたので印象に残っています。
そのメディア様とは今も良いお付き合いをさせていただいています。
就職活動中の方へのメッセージをお願いします
就職活動中に、やりたいことが決まっていない人は多いと思います。
その場合は、自分と価値観や考え方が合う会社を探してみてください。私のように、「社会貢献がしたい」という思いを同じくする素晴らしい会社に出会えるかもしれません。
就職活動は大変だと思いますが、頑張ってください!